SSH鹿児島科学研修(4日目)
最終日の今日は、鹿児島大学理学部での宇宙についての講座を受け、その後、場所を移動して入来天文台で赤外線望遠鏡と電波望遠鏡の見学をしました。講義と観測現場を実際に訪れたことで、宇宙・天文についての理解が深まりました。
①鹿児島大学理学部での講義
②入来赤外線望遠鏡
③電波望遠鏡の操作室
④電波望遠鏡の前で
最終日の今日は、鹿児島大学理学部での宇宙についての講座を受け、その後、場所を移動して入来天文台で赤外線望遠鏡と電波望遠鏡の見学をしました。講義と観測現場を実際に訪れたことで、宇宙・天文についての理解が深まりました。
①鹿児島大学理学部での講義
②入来赤外線望遠鏡
③電波望遠鏡の操作室
④電波望遠鏡の前で
この記事にはまだコメントがついていません。
現在コメントフォームは利用できません。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
HTML convert time: 0.079 sec. Powered by WordPress ME
Total Hits: 1434896 / Total Unique URL: 18146 / Hits today: 111