生徒会役員選挙投開票
本日、生徒会役員選挙投開票が行われ、 新生徒会長・副会長
2名が決まりました。今回の生徒会役員選挙は、韮崎市選挙管
理委員会のご協力により、実際の選挙と同じシステムを導入し
ていただき行うことができました。新会長には、新藤 大輝君(2
年生)が、新副会長には、清水 優日さん(2年生)と依田 菜々
実さん(1年生)が選ばれました。
Comments Off
本日、生徒会役員選挙投開票が行われ、 新生徒会長・副会長
2名が決まりました。今回の生徒会役員選挙は、韮崎市選挙管
理委員会のご協力により、実際の選挙と同じシステムを導入し
ていただき行うことができました。新会長には、新藤 大輝君(2
年生)が、新副会長には、清水 優日さん(2年生)と依田 菜々
実さん(1年生)が選ばれました。
本日の6校時に、全校生徒を対象に「交通講話」が行われました。
韮崎警察署の交通課から講師をお招きし、ビデオを視聴した後に、
「高校生の交通安全」という内容で、悲惨な自転車事故を防ぐため
の講話をしていただきました。
本日の5校時に、3学年合同の文理科LHR(ロングホームルーム)
が行われました。2・3年生の代表が、韮葉祭の反省や夏の学習方
法等についてのアドバイスを発表し、学力アップに向けて皆決意を
新たにしました。また、質疑応答も行われました。
7月11日の7校時に、「選挙出前講座」が行われ、山梨県選挙管
理委員会と韮崎市選挙管理委員会から講師をお招きし、講演をし
ていただきました。その後、生徒会役員選挙立会演説会が行われ
ました。
HTML convert time: 0.103 sec. Powered by WordPress ME
Total Hits: 1481681 / Total Unique URL: 18194 / Hits today: 98