文理科合同LHR(ロングホームルーム)
6月10日(水)に文理科合同LHRを行いました。
文理科では毎年、学年を超えた縦の繋がりを大切にしており、3学年合同LHRを行っております。
今回は2・3年生の代表5名が自分の経験などを踏まえて、学習方法や文武両道に向けた工夫などについて話しをしました。
その後の質疑応答では、1年生が先輩方から学校生活や学習について多くのアドバイスをもらいました。
6月10日(水)に文理科合同LHRを行いました。
文理科では毎年、学年を超えた縦の繋がりを大切にしており、3学年合同LHRを行っております。
今回は2・3年生の代表5名が自分の経験などを踏まえて、学習方法や文武両道に向けた工夫などについて話しをしました。
その後の質疑応答では、1年生が先輩方から学校生活や学習について多くのアドバイスをもらいました。
2月12日の5・6校時に、1年生が「総合学習ゼミ全体発表会」を行いました。1年間、文学系・地歴系・哲学系・社会科学系・教育系・生活系・芸術系・スポーツ系・医療・福祉系・科学系等の分野から様々なテーマで学習してきた成果を、代表者が発表しました。
2月12日の5・6校時の総合的な学習の時間に、キャリア教育推進支援事業「模擬裁判」が2年生を対象に行われました。5名の弁護士の先生を講師にお招きし、2年生の各クラスごとに模擬裁判(法廷劇)、討論会を行いました。
11月6日の6校時に、1年生を対象に「薬物乱用防止教室」が行われました。中北保健所峡北支所の衛生課から講師をお招きし「薬物乱用の恐ろしさ」というテーマで講話をしていただきました。
10月23日の5・6校時に、1年生を対象に「自己を見つめ未来を拓く体験学習サポート」が行われました。各界で活躍している専門家を
講師に招き、9分野で充実した体験講座が行われました。生徒たちは、自分の希望する講座を受講し、講義や実習により、講師の熱意 に引き込まれ志望分野の理解を深めることができました。
9月25日の5校時に、ライフプランニング力育成事業の一環として、2年生を対象に講演会が行われました。山梨県中小企業団体中央
会事務局長の知見寺好幸氏をお迎えし「働くことの意味と職業選択」~自己実現と「良い」仕事とは~ というテーマで、 講演をしていた
だきました。 生徒がワークライフバランスや将来の生活設計などを視野に入れた進路選択ができるよう、将来の生き方や目標を現実的に捉えたライフプランニングについて考える機会になりました。
9月2日の放課後、「センター試験説明会」が行われました。3年
生のセンター試験受験予定者が参加し、進路指導係の先生から
申込時等の説明を受けました。「いよいよセンター試験だ」という
緊張感が高まってきました。
6月19日の5校時に、「インターンシップマナー講座」(1年生対象)
が(株)さんぽうより講師を招いて行われました。1年生が夏季休業
中に「社会に出て学ぼう」に参加するにあたり、受け入れ先企業や
事業所での基本的なマナーと共に、社会に出て働く際に必要な考
え方を身につけられるようにする目的で行われました。
5月15日の5校時、総合的な学習の時間に「新聞出前講座」
(2年生対象)が行われました。山梨日日新聞社から講師をお招
きし、『新聞に親しんで「読解力」「文章力」を身につけよう』という
テーマで授業をしていただきました。
HTML convert time: 0.207 sec. Powered by WordPress ME
Total Hits: 1399486 / Total Unique URL: 16211 / Hits today: 245