2008/12/3 水曜日

「プレゼンテーション講座」(1年生対象)

Filed under: 学習活動, 学年行事 — staff @ 15:04:51

pic002_0021.JPG pic001.JPG
pic003_0011.JPG pic001_004.JPG

本日の5・6校時に、「プレゼンテーション講座」(1年生対象)を
行いました。山梨大学・都留文科大学講師の井上敬子先生を
講師にお招きして、効果的なプレゼンテーションの方法等につ
いて講義をして頂きました。

2008/11/21 金曜日

1年生「環境美化の日」活動

Filed under: ボランティア, 学年行事 — staff @ 12:50:02

pic0015.JPG pic006_002.JPG
pic009.JPG pic008_001.JPG
本日後期中間試験が終了しました。
環境美化の日の活動として、1年生全員で校
庭や周辺の側溝に溜まった落ち葉を集めました。

2008/11/13 木曜日

2年生「修学旅行事前学習会」発表会

Filed under: 学年行事 — staff @ 8:45:25

pic0011.JPG pic002_0021.JPG
pic003_0011.JPG pic004.JPG

2年生は、総合学習の授業で12月に修学旅行で
訪ねる沖縄県について調査研究を続けてきました。

昨日の5校時に全体発表会を体育館で行いました。
沖縄の自然・文化・建築等の幅広いテーマがあり、
それぞれに工夫を凝らした発表会でした。

2008/11/5 水曜日

薬物乱用防止教室(1年生対象)

Filed under: 学年行事 — staff @ 17:25:47

pic006_001.JPG pic007.JPG

本日6校時に、「薬物乱用防止教室」が1年生を対象に実施されました。
中北保健所峡北支部衛生課から講師を招いて「薬物乱用の恐ろしさ 」
についての講話をお聞きしました。

pic001_005.JPG pic002_004.JPG
pic005_002.JPG pic003_001.JPG

また、廊下に 薬物のサンプルや、それらが体にもたらす害について等の
資料が展示されました。

2008/9/24 水曜日

ネット被害等防止教室

Filed under: 学年行事 — staff @ 18:06:51

pic005_001.JPG pic001_003.JPG pic0042.JPG

本日6校時に、2年生を対象に「ネット被害等防止教室」が行われました。
山梨県警察本部少年サポートセンターの所長補佐さんのお話をお伺い
しました。

2008/7/25 金曜日

「三者懇談」実施中

Filed under: 学校行事, 学年行事 — staff @ 14:36:08

pic002_0041.JPG pic003_0021.JPG
pic006_0011.JPG pic0051.JPG

夏季休業に入り、全学年で三者懇談を行ってい
ます。学習の様子、進路相談、生活態度等多岐
に渡る話し合いがされ、個々にあったきめ細かい
指導がされます。

2008/7/3 木曜日

2学年修学旅行事前指導

Filed under: 学年行事 — staff @ 12:39:37

dsc03616.JPG dsc03615.JPG

今年12月の修学旅行にむけて、2年生の修学旅行事前指導が
行われました。沖縄へ3泊の予定を写真、ビデオを使って学習しました。

総合的な学習「生き方講座」講演会

Filed under: 学習活動, 学年行事 — staff @ 8:22:26

pic001_003.JPG pic002_005.JPG pic004.JPG

昨日、総合的な学習「生き方講座」講演会が、1年生対象に行われま
した。海洋ジャーナリスト、海洋学者、キャプテン・マック海洋研究所所
長の永田雅一氏を講師に、 「世界一受けたい“うみ”の授業~命を育
む海からのメッセージ~」という演題で講演していただきました。

2008/6/26 木曜日

韮葉祭(1日目)

Filed under: 学年行事 — staff @ 18:10:07

pic0013.JPG pic0032.JPG pic004_006.JPG
pic0061.JPG pic009.JPG pic010.JPG
韮葉祭(1日目)が、行われました。1年生の合唱、2年生のダンス、
文化局発表等が行われました。

2008/4/30 水曜日

総体壮行会

Filed under: 学年行事, 生徒会活動 — staff @ 18:28:50

pic0017.JPG pic00212.JPG
pic0101.JPG pic007_001.JPG
5/7~9の3日間、県高校総体が行われます。
本日放課後、各部の健闘を祈り、壮行会が開かれました。

2008/4/23 水曜日

3学年生徒保護者合同進路研修会

Filed under: 進路指導, 学年行事 — staff @ 16:34:57

pic006.JPG pic003_003.JPG
pic001_006.JPG pic007.JPG
3学年生徒保護者合同進路研修会が行われました。
希望する職種・大学の関係者に、親子で熱心に説明を聞いていました。
進路を実現するための参考になる研修会でした。

« 前のページ次のページ »

HTML convert time: 0.109 sec. Powered by WordPress ME
Total Hits: 1434035 / Total Unique URL: 18131 / Hits today: 94