行進練習
本日放課後、明日の総体開会式の行進練習が行われました。
本日放課後、新入生対象の応援練習が行われました。
応援練習の後、部活動オリエンテーションの2日目が行われました。
(1日目は、昨日行われました。)
本日5・6校時に、1年生が「総合学習ゼミ全体発表会」を
行いました。1年間、社会問題・経済・民族文化・食文化等、
様々なテーマで学習してきた成果を代表者が発表しました。
1月16・17日に、山梨大学でセンター試験が
行われ、本校から224名が受験しました。当日、
試験に臨む生徒を先生方も激励しました。いよ
いよ受験シーズン本番です。
本日4校時に、センター試験受験者の激励会が行われました。試験は、
明日から2日間の日程で実施されます。校長先生、進路指導主事、学
年主任から激励の言葉を頂いた後、生徒代表が決意表明を行いました。
12月12日に、「生き方に学ぶ講演会Ⅱ(その2)」が、1年生の
希望者を対象に行われました。
鹿児島大学大学院講師 医歯学総合研究科先進治療科学専攻
三井薫氏をお招きし、「再生医療の最先端についての紹介等」と
いうテーマで講演していただきました。
〈 3日目 〉
宿舎=班別タクシー自主研修=宿舎 ※県庁前到着後、国際通り自主研修
① ② ③ ④ ⑤
①班別自主研修(美ら海水族館) ②③班別自主研修 ④⑤国際通り
HTML convert time: 0.098 sec. Powered by WordPress ME
Total Hits: 1434031 / Total Unique URL: 18131 / Hits today: 90