修学旅行結団式
本日の5校時に、2年生が修学旅行結団式を行いました。
11月28日~12月1日の日程で沖縄に行ってきます。
各自が目的を持って充実した修学旅行になるように確認
をしました。
本日の5校時に、2年生が修学旅行結団式を行いました。
11月28日~12月1日の日程で沖縄に行ってきます。
各自が目的を持って充実した修学旅行になるように確認
をしました。
本日、1年生を対象に「薬物乱用防止教室」が行われました。
中北保健所峡北支所の衛生課から講師をお招きし「薬物
乱用の恐ろしさ」というテーマで講話をしていただきました。
2年生は、総合学習の授業で修学旅行で訪れる沖縄県に
ついて、調査研究を続けてきました。本日の5・6校時に全
体発表会を行い、沖縄の自然・歴史等の幅広いテーマで
発表がされました。
本日、2年生を対象に「進路講演会」が行われました。
大学・短大・専門学校への進学希望者が、それぞれの
特色や留意点などを講師の方から説明していただきま
した。
本日5・6校時に、1年生を対象に「職業ガイダンス」が行われました。
多方面にわたる分野から講師をお招きし、個々の生徒が興味のある
職業について説明を受けました。
特色ある高校づくり推進事業(キャリア教育実施のサポート)クロスカリキュラム
「社会に出て学ぼう」の一環で、1年生を対象に夏季休業中に様々な企業訪問
や、ボランティア体験をしました。(写真は、訪問先の一部です。)
山梨県立農業大学校
独立行政法人農業生物資源研究所
韮崎市立藤井保育園
本日、1・2年生を対象に総合的な学習の時間において
「生き方に学ぶ」講演会が実施されました。講師に、キャ
リアコンサルタントの宮田祐子先生をお招きし、講演をし
ていただきました。
HTML convert time: 0.092 sec. Powered by WordPress ME
Total Hits: 1435739 / Total Unique URL: 18176 / Hits today: 490