2023/12/3 日曜日

修学旅行1日目(2年生)

Filed under: 学年行事 — staff @ 15:54:12

12月3日(日)から12月6日(水)までの日程で、2年生が沖縄県に修学旅行に行きます。

●移動
dsc_5278.jpg dsc_5284.jpg
dsc_5305.jpg dsc_5312.jpg
dsc_5315.jpg dsc_5344.jpg

●クラス行動
dsc_5348.jpg dsc_5359.jpg
dsc_5361.jpg dsc_5387.jpg
0231203-070829-ca57b891.jpg 20231203-065650-396a8fb1.jpg
2023-12-03-16-49-44.jpg 20231203-071612-6ea15b99.jpg

●夕食
dsc_5416.jpg dsc_5409.jpg
2023-12-03-19-01-40.jpg img_20231203_185306.jpg

2023/12/1 金曜日

修学旅行結団式(2年生)

Filed under: 学年行事 — staff @ 15:19:21

12月1日(金)に、2年生が修学旅行結団式を行いました。
今年度の修学旅行は、12月3日(日)から12月6日(水)までの日程で、沖縄県に行きます。
各自が目的を持って充実した修学旅行になるように確認を行いました。
dsc_5267.jpg dsc_5270.jpg

2023/10/30 月曜日

SSH学習講座「教養の科学」

Filed under: 学年行事 — staff @ 13:29:59

10月25日(水)にSSH関連講座「教養の科学」が行われました。
この講座は、大学や病院、市役所から講師の先生をお招きし、スポーツ・医療・経営学・地域づくり・データサイエンスのテーマに分かれて各分野の専門的なお話をしていただきくものです。
この講座で学んだことを、今後の進路選択などに活かして欲しいと思います。
th_dsc_4660.jpg th_dsc_4670.jpg
th_dsc_4666.jpg th_dsc_4655.jpg
th_dsc_4675.jpg th_dsc_4684.jpg

2023/5/19 金曜日

性感染症等防止教室(3年生)

Filed under: 学年行事 — staff @ 12:55:03

5月17日(水)に、3年生を対象に性感染症等防止教室が行われました。
講演では思春期保健相談士の方を講師としてお招きし、「高校生に伝えるいのち」をテーマにお話ししていただきました。
今回の講演を聞き、改めて命の大切さや、妊娠や性感染症についての正しい知識を学ぶ事ができたと思います。
dsc_2102.jpg dsc_2103.jpg

2023/4/27 木曜日

総合的な探究「地域を知る」講演会(1年生)

Filed under: 学年行事 — staff @ 11:04:56

4月26日(水)に、1年生の総合的な探究の授業で地域についての講演会が行われました。
この講演会では、韮崎市役所より講師をお招きし、韮崎市のSDGsの取り組みについてお話をしていただきました。
身近な地域の課題について学んだことを、今後の探究活動に活かしてほしいと思います。
th_dsc_1928.jpg th_dsc_1932.jpg

2023/4/20 木曜日

韮葉祭ガイダンス(1年生)

Filed under: 学年行事 — staff @ 14:41:24

4月19日(水)に、1年生を対象に韮葉祭ガイダンスが行われました。
生徒会が中心となり、動画などを見てもらいながら韮葉祭の概要や例年の様子を1年生に説明しました。
th_dsc_1808.jpg th_dsc_1821.jpg

生徒保護者合同進路説明会(3年生)

Filed under: 学年行事 — staff @ 14:40:38

4月19日(水)に、3年生と保護者の皆さんを対象にした進路説明会が行われました。
はじめに、大学・専門学校・医療系学校に分かれて進路別講演会を行い、それぞれの進路についての情報や、昨年度の志願状況などを各分野の外部講師から話していただきました。
その後、学校別説明が行われ、多くの大学・専門学校が、オンライン説明会なども活用しながら参加してくださり、生徒それぞれの進路に沿った説明を受けることができました。
入試をはじめ、進路実現に向けた具体的な対策を考える機会となりました。
dsc_1799.jpg dsc_1806.jpg
th_dsc_1809.jpg th_dsc_1815.jpg

2023/4/14 金曜日

入校時ネットモラル教室(1年生)

Filed under: 学年行事 — staff @ 15:56:46

4月12日(水)に、1年生を対象にした入校時ネットモラル教室が行われました。
山梨県警察本部より、講師の方をお招きし、「SNSトラブル防止について」をテーマに講演をしていただきました。
実際に起きた事件などを交えながら、身近に潜むSNSのトラブルについて学ぶ事ができ、スマホやSNSなどの使い方を考えなおす良い機会となりました。
th_dsc_1683.jpg th_dsc_1689.jpg

2023/3/15 水曜日

防災講座(1学年)

Filed under: 学年行事 — staff @ 11:25:59

3月8日(水)に、1年生を対象に防災講座が行われました。
防災講座では、実際の震災の経験などを元に作られた、災害協力シミュレーションゲーム「ダイレクトロード」を通して、人とのコミュニケーションや錯綜する情報の整理、様々な被害への対処を学ぶ事ができました。
th_dsc_0733.jpg th_dsc_0737.jpg
th_dsc_0755.jpg th_dsc_0757.jpg

2023/2/8 水曜日

スキー・スノーボード教室(1年生)

Filed under: 学年行事 — staff @ 8:41:23

2月6日(月)に、1年生を対象にスキー・スノーボード教室がシャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳で行われました。
参加者全員が技術の向上に励みながら、終日楽しく過ごしました。
th_dsc_0175.jpg th_dsc_0195.jpg
th_dsc_0269.jpg th_dsc_0274.jpg
th_dsc_0276.jpg th_img_7380.jpg
th_img_7291.jpg th_img_7329.jpg
th_dsc_0240.jpg th_dsc_0209.jpg

2022/12/22 木曜日

ネットトラブル等防止教室(2年生)

Filed under: 学年行事 — staff @ 11:11:28

12月21日(水)に、2年生を対象にした、ネットトラブル等防止教室が行われました。
この講演では、「高校生とネットトラブル~ネット社会と求めらるモラル~」をテーマについてお話いただきました。
SNSの正しい利用方法やインターネットを使った犯罪など、自分たちの身近にある問題が多くあり、改めてインターネットなどの使い方を考え直す良い機会となりました。
この講演で学んだことを忘れずに、 ネットトラブルに巻き込まれないよう心掛けてほしいと思います。
dsc_0007.JPG dsc_0009.JPG

« 前のページ次のページ »

HTML convert time: 0.123 sec. Powered by WordPress ME
Total Hits: 1431309 / Total Unique URL: 16893 / Hits today: 108