第3回 通学時マナーアップ運動
本日、「第3回 通学時マナーアップ運動」が行われました。これ
は、山梨県の「しなやかな心の育成プロジェクト」の一環として、
全県下の高校が統一して行ったものです。また、各クラスの交通
安全自治委員が学校の周りに立ち、登校中の生徒に交通安全
を呼びかけました。
本日、「第3回 通学時マナーアップ運動」が行われました。これ
は、山梨県の「しなやかな心の育成プロジェクト」の一環として、
全県下の高校が統一して行ったものです。また、各クラスの交通
安全自治委員が学校の周りに立ち、登校中の生徒に交通安全
を呼びかけました。
9月8日、前期期末試験最終日の午後、バイク通学者の実技講
習会が行われました。県二輪車安全推進委員の方々をお招きし、
きめ細かい指導をしていただきました。また、講習会の前に、バ
イクの点検についての指導をしていただきました。グラウンドにコ
ースを作り、実際に指導を受けながら運転し、技術の向上を図り
ました。
9月6日に、本校の柔剣道場で職員対象に「心肺蘇生法」の講習
会が行われました。この講習会は、10月5日に実施される強歩大
会を控えてのものです。峡北消防署から講師として消防隊員の方
をお招きして、心肺蘇生法及びAEDの使用方法についての実技
演習を行いました。
1・2年生を対象に、8月7日から11日までの日程で宿泊学習会
が行われました。
長野県の白樺湖畔で自学自習に専念し、集中力と学力を高める
ことができました。参加者は積極的に本校卒業生や指導教諭に
質問し、疑問点を徹底的に解明し、考える力を鍛えていました。
また、学習の合間には先輩に受験や大学生活についてもアドバ
イスしてもらいました。
本日、韮崎市との姉妹都市である米国カリフォルニア州フェアフィ
ールド市の高校生6名と教員1名が来校し、本校の生徒達と一緒
に授業を受け、放課後は箏曲や自然科学の部活動に参加しまし
た。英語を通してコミュニケーションを取り合い国際交流が深まり
ました。
本日、生徒会役員選挙投開票が行われ、 新生徒会長・副会長
2名が決まりました。今回の生徒会役員選挙は、韮崎市選挙管
理委員会のご協力により、実際の選挙と同じシステムを導入し
ていただき行うことができました。新会長には、新藤 大輝君(2
年生)が、新副会長には、清水 優日さん(2年生)と依田 菜々
実さん(1年生)が選ばれました。
本日の6校時に、全校生徒を対象に「交通講話」が行われました。
韮崎警察署の交通課から講師をお招きし、ビデオを視聴した後に、
「高校生の交通安全」という内容で、悲惨な自転車事故を防ぐため
の講話をしていただきました。
6月21日に、「第2回通学時マナーアップ運動」が行われました。
山梨県の「しなやかな心の育成プロジェクト」の一環として、高等
学校では、「通学時マナーアップ運動」を実施しています。
6月6日の放課後、1・2年生の原付免許取得予定者研修会が行
われました。保護者と共に生徒指導係の話やビデオ教材を視聴し
て、安全運転の心構えを学びました。
本日、「第1回通学時マナーアップ運動」が行われました。これは、
山梨県の「しなやかな心の育成プロジェクト」の一環として、全県
下の高校が統一して行ったものです。本校職員も、電車乗車指
導と交通安全街頭指導を行いました。
HTML convert time: 0.140 sec. Powered by WordPress ME
Total Hits: 1396950 / Total Unique URL: 16202 / Hits today: 138