バイク実技講習会
9月6日、前期期末試験最終日の午後、バイク通学者の実技講習
会が行われました。県二輪車安全推進委員の方々をお招きし、き
め細かい指導をしていただきました。また、講習会の前に、バイク
の点検についての指導をしていただきました。グラウンドにコース
を作り、実際に指導を受けながら運転し、技術の向上を図りました。
9月6日、前期期末試験最終日の午後、バイク通学者の実技講習
会が行われました。県二輪車安全推進委員の方々をお招きし、き
め細かい指導をしていただきました。また、講習会の前に、バイク
の点検についての指導をしていただきました。グラウンドにコース
を作り、実際に指導を受けながら運転し、技術の向上を図りました。
9月4日に、本校の視聴覚室で職員対象に「心肺蘇生法」の講習
会が行われました。この講習会は、10月3日に実施される強歩大
会を控えてのものです。峡北消防署から講師として消防隊員の方
をお招きして、心肺蘇生法及びAEDの使用方法についての実技
演習を行いました。
7月10日の6校時に、1・2年生を対象に「交通講話」が行われまし
た。韮崎警察署の交通課から講師をお招きし、ビデオを視聴した後
に、「高校生の交通安全」という内容で、悲惨な自転車事故を防ぐ
ための講話をしていただきました。
7月3日に、交通安全登校指導が行われました。 各クラスの交通安
全自治委員が学校の周りに立ち、登校中の生徒に交通安全を呼び
かけました。次回は、7月10日に行う予定です。
6月19日に、「第2回通学時マナーアップ運動」が行われました。
これは、山梨県の「しなやかな心の育成プロジェクト」の一環として、
全県下の高校が統一して行ったものです。各クラスの交通安全委
員が本校職員と一緒に交通安全街頭指導を行いました。また、職
員が電車乗車指導を行いました。
6月4日の放課後、1・2年生の原付免許取得予定者研修会が行
われました。保護者と共に生徒指導係の話やビデオ教材を視聴し
て、安全運転の心構えを学びました。
前期中間試験最終日の午後(5/31)にバイク実技講習会が
韮崎自動車教習所で行われました。2・3年生の新規バイ
ク通学許可者等が参加して、教習所の教官からきめ細か
い指導を受けました。
5月15日に、「第1回通学時マナーアップ運動」が行われました。
これは、山梨県の「しなやかな心の育成プロジェクト」の一環として、
全県下の高校が統一して行ったものです。各クラスの交通安全自
治委員が学校の周りに立ち、登校中の生徒に交通安全呼びかけ
ました。
◯「第26回健康と医療作文コンクール」山梨県医師会、山梨日日
新聞社、山梨放送主催で、「優秀賞」を受賞しました。また本校も、
団体奨励賞をいただきました。
◯「第二十回酒折連歌賞」山梨学院大学・酒折連歌賞実行委員会
/文部科学省主催において、一般部門・「山梨県知事賞」を受賞し
ました。
HTML convert time: 0.096 sec. Powered by WordPress ME
Total Hits: 1395948 / Total Unique URL: 16202 / Hits today: 27